ホーム » ボランティアに関する情報 » ボランティア活動をしてみたい
ボランティア活動をしてみたい
 
															ボランティア活動を探す
ボランティアをやってみませんか?
とりあえず、相談したい、情報がほしいといった人は・・・
									川崎市社会福祉協議会ボランティア活動振興センターまたは身近な区社会福祉協議会ボランティア(活動振興)センターへ相談してみてください。 ボランティアの募集や講座の開催などの情報提供、また活動先の調整をします。活動や講座の内容などをチェックし、活動先に行ってみたり、講座を受講したりもできます。								
				自分で始めてみようといった人は・・・
									自分にとって関心のあることや、今、社会で何が課題になっているかを見つけてください。課題の解決に向けて、活動する上で必要な情報や社会資源を集め、活動の目標や方法などを検討します。また仲間を集め、グループをつくって活動するのも良い方法でしょう。								
				ボランティア活動の開始
- できることから少しずつ着実に始めましょう。
- 活動を点検し、目標にむかってがんばりましょう。
- 常に相手の気持ちを考え、お互いの約束を守りましょう。
- わからないことは活動先のスタッフ、またはボランティアセンター等に気軽に相談してください。
ボランティアハンドブック
									ボランティア活動の経験のない方にとっては、勇気を持って一歩を踏み出すための一冊として、また活動経験のある方にとっては、迷いをなくし自信を持つための一冊として、発行しています。是非ご活用ください。								
				
									「ボランティアハンドブック」は下記よりダウンロードできます。								
				 
															ボランティア募集冊子「ボラ・ナビ2025」を発行しました
川崎市社会福祉協議会(川崎市社協)では、「これからボランティア・市民活動をしたい」という方のために、川崎市内のボランティア・市民活動情報をまとめた「ボラ・ナビ 2025」を発行いたしました。
◆内 容:おもに川崎市内で行うボランティアの受入を行っている施設・団体等の情報が掲載されています。
◆参加方法:冊子に掲載しているボランティア活動の中からプログラムを選び、主催団体へ直接申し込みます。
◆配布場所:・川崎市社会福祉協議会ボランティア活動振興センター
      ・各区社会福祉協議会    にて配布しています。
◆「ボラ・ナビ 2025」は下記よりダウンロードできます。
 ・「ボラ・ナビ2025」表紙~28ページ[PDF/841KB]
 ・「ボラ・ナビ2025」29ページ~裏表紙[PDF/7MB]
※分野別はこちらから↓
こどもの居場所活動紹介ガイドブック
									主に川崎市内で活動し、かわさき福祉情報サイトふくみみに掲載している団体を中心に紹介しています。
こども食堂や学習支援・居場所づくりに取り組みたい、参加したいという方々の参考となるよう、はじめ方の手順や市内の活動団体の紹介を見開きマップで掲載しています。
				こども食堂や学習支援・居場所づくりに取り組みたい、参加したいという方々の参考となるよう、はじめ方の手順や市内の活動団体の紹介を見開きマップで掲載しています。
- どんなところか知りたい
- 行ってみたい
- 作りたい
- 困っている
- 応援したい(場所や物品などの提供・調理や学習ボランティア・食材提供・ご寄付等の協賛)
 
															相談窓口
									ボランティアに関する相談は、下記窓口で受け付けております。お気軽にお問い合わせください。								
				相談窓口
電話番号
									川崎区社会福祉協議会 川崎区ボランティアセンター								
				
									044-246-5500								
				
									幸区社会福祉協議会 幸区社協ボランティアセンター								
				
									044-556-5500								
				
									中原区社会福祉協議会 なかはらボランティアセンター								
				
									044-722-5500								
				
									高津区社会福祉協議会 高津区ボランティアセンター								
				
									044-812-5500								
				
									宮前区社会福祉協議会 宮前区社協ボランティア活動振興センター								
				
									044-856-5500								
				
									多摩区社会福祉協議会 多摩区ボランティアセンター									
				
									044-935-5500								
				
									麻生区社会福祉協議会 ボランティア活動振興センター								
				
									044-952-5500								
				
									川崎市社会福祉協議会 ボランティア活動振興センター								
				
									044-739-8718								
				
									かわさき市民活動センター								
				
									044-430-5566								
				 
				
