川崎区内社会福祉施設の社会貢献紹介

家族のイラスト

取り組み内容

取り組み紹介

地域住民対象の行事の開催

クリスマス イベント
法人名ともかわさき
実施施設名ライブリー
所在地川崎市川崎区渡田1-15-5 地図はこちら
連絡先044-344-6085
近隣住民の方、ショートステイを利用されている地域の方々に対して、日頃の感謝と地域交流を兼ねて実施しています。

地域行事等への積極的な参加

地域バザー各種
法人名育桜福祉会
実施施設名ゆずりは園
所在地川崎区川中島2-15-15 地図はこちら
連絡先044-287-2822
ゆずりは園の周辺で行われる、おまつり・バザー等に地域との交流も含めて、出れる行事には参加をしています。 行事により、担当を任せられたり、テントの準備や後片付けを一緒に行っています。
地域ふれあいイベント
法人名ともかわさき
実施施設名わたりだ
所在地川崎区渡田1-15-5 地図はこちら
連絡先044-355-2100
地域バザーと支援学校バザー参加に参加しています。
交流事業
法人名あおぞら共生会
実施施設名ブルチェロ
所在地川崎区山王町15-8湘南ビル102 地図はこちら
連絡先044-366-2291
地域の祭に積極的に参加しています
交流事業
法人名あおぞら共生会
実施施設名あおぞらハウス
所在地川崎区小田1-1-21 地図はこちら
連絡先044-333-3971
地域の祭に積極的に参加しています
交流事業
法人名セイワ
実施施設名介護老人福祉施設 桜寿園
所在地川崎市川崎区桜本2-39-4 地図はこちら
連絡先044-287-2566
地域で開催されるイベントに積極的に参加をして地域住民との交流を図っています。 地元利用者が多いので、慣れ親しんだ地域への外出を喜ばれる方が多く、昔話に花が咲いています。地域包括支援センターも模擬店を出店して、認知症の啓発活動や消費者被害防止の声かけをしています。恒例の地域行事が盛んなので体調管理に留意して楽しみにしています
地域行事への積極的な参加
法人名川崎市社会福祉事業団
実施施設名川崎市ふじみ園
所在地川崎区大島1-8-6 地図はこちら
連絡先044-244-3973
作業の中で製作しているキャンドルを区内のお祭りや福祉施設でのお祭りなどに参加し、利用者の方々と製作したキャンドルの販売・ワークショップの開催を行っています。
地域行事への参加
法人名川崎市社会福祉事業団
実施施設名グループホームこでまり六郷
所在地川崎区本町2-12-14 六郷ビル1F 地図はこちら
連絡先044-245-2550
毎年、地域で行われるお祭りに利用者・職員ともに参加し、町内の神酒所に顔を出しています。また地域の支援団体の主催する行事に、利用者の作成した作品等を展示しグループホームの紹介等行っています。

施設行事への積極的な地域住民への声掛け

ゆずりは園まつり
法人名育桜福祉会
実施施設名ゆずりは園
所在地川崎区川中島2-15-15 地図はこちら
連絡先044-287-2822
ゆずりは園まつりは販売をしてくださる地域の団体様への参加を促しています。 地域住民の方ーへおまつりに来てもらえるように宣伝をして、障害者福祉への関心と理解を広げていただいてます。 川中島小学校とのコラボ企画で、「夢のあるパンコンテスト」を行っています。小学生の方ーにパンのアイデアを募集して投票と審査の結果、優秀賞とパパゲーノ賞を表彰をしています。パパゲーノ賞においては、店頭で期間限定で販売も行いました。
もちつき会
法人名ともかわさき
実施施設名かざぐるま
所在地川崎区田島町6-3 地図はこちら
連絡先044-322-7313
12月企画の「餅つき会」は、労連と共催して地域の施設・住民の参加を得て実施しています。 地域のバザーと特別支援学校主催のバザーに参加しています。
たじま祭り
法人名川崎聖風福祉会
実施施設名かわさき障害者福祉施設 たじま
所在地川崎区田島町20−2 地図はこちら
連絡先044-276-9684
かわさき障害者福祉施設たじまは「第1回たじま祭り」を平成28年9月24日(土)、田島町の同施設で開催しました。(午前10時から午後2時。入場無料。) 同施設は今年4月にオープン。イベントを通じ、地域住民に日頃の感謝の気持ちを伝えるとともに、より多くの人に同施設や取り組みについて知ってもらおうと企画しました。 イベント当日は、地元東鋼親和会「姫鼓」の和太鼓演奏や桃色タンポポによる歌唱・楽器演奏ステージをはじめ、プレゼントがもらえるスタンプラリー、折り紙、子どもから年配者、障害者が楽しめるゲーム等の体験イベントを実施。健康なんでも相談所では、看護師と社会福祉士が健康に関する様ーな相談に対応。フードコーナーでは、まんじゅう、いなりずし、焼きそば、棉あめ、手作りのクッキー、手作りパン、野菜等を販売。利用者による作品発表や活動を紹介するコーナーも作りました。
キャンドルワークショップ
法人名川崎市社会福祉事業団
実施施設名川崎市ふじみ園
所在地川崎区大島1-8-6 地図はこちら
連絡先044-244-3973
毎年、夏休みに「キャンドルワークショップ」を開催しています。午前・午後の10回の開催を通して、利用者と一緒に行うことで理解を深めています。
南身館フェスティバル
法人名川崎市社会福祉事業団
実施施設名川崎市南部身体障害者福祉会館
所在地川崎区大島1-8-6 地図はこちら
連絡先044-244-3971
かわさき市民祭りに合わせて、2日間の日程で開催しています。 地域の障害者施設にも製品販売の機会を提供し、会館内で活動しているボランティアサークルと、障害者団体とともにバザーや、マッサージ体験を行っています。両日とも地域住民が会館内に訪れ、販売を通じて参加団体との交流を図っています。 チラシ配布や市政だよりに掲載することで、開催前にはバザー品の検品の依頼も多く、高齢者世帯を含めてご自宅へ出向きバザー品を受入れています。
施設行事等、地域住民の参加
法人名川崎市社会福祉事業団
実施施設名グループホームこでまり六郷
所在地川崎区本町2-12-14 六郷ビル1F 地図はこちら
連絡先044-245-2550
敬老会や秋に家族会を開催する際、地域のボランティアさんに歌を披露していただいたり、日頃お世話になっている町内会長、民生委員さんを招待しています。

地域組織の委員等の引き受け

町内会理事会の参加
法人名川崎市社会福祉事業団
実施施設名グループホームこでまり六郷
所在地川崎区本町2-12-14 六郷ビル1F 地図はこちら
連絡先044-245-2550
毎月1回、地域の町内会理事会にて書記を行わせて頂いています。参加することで地域の課題を一緒に考えたり、災害時の協力等をお願いしたりと施設の体制作りに役立っています。

地縁組織・団体活動への積極的な参加

地域ケア会議の参加
法人名川崎市社会福祉事業団
実施施設名グループホームこでまり六郷
所在地川崎区本町2-12-14 六郷ビル1F 地図はこちら
連絡先044-245-2550
地区の地域包括支援センター主催の地域のボランティア、高齢関係事業所、町内会、社協等の代表が集まり地域の課題について話し合う会議に参加。

施設を活用した地域住民との世代間交流

世代交流イベント
法人名ともかわさき
実施施設名わたりだ
所在地川崎区渡田1-15-5 地図はこちら
連絡先044-355-2100
毎月1回シルバーボランティアによる音楽を楽しむ行事や支援学校OBの親の会による人形劇などを実施しています。
区内中学生との交流
法人名川崎市社会福祉事業団
実施施設名よつば保育園
所在地川崎区四谷上町14-8 地図はこちら
連絡先044-288-4289
区内中学校の2年生がクラスごとに4日間来園し、園児と一緒に園庭や室内で遊ぶなどして交流します。 交流後は、園長及び主任も入り、振り返りを行っています。
地域の高齢者との交流
法人名川崎市社会福祉事業団
実施施設名よつば保育園
所在地川崎区四谷上町14-8 地図はこちら
連絡先044-288-4289
地域の高齢者の集まりに、幼児クラスが伺い、歌などを披露したり、伝承遊びを一緒に楽しんでいます。

地域住民の相談窓口

地域住民の相談窓口
法人名川崎市社会福祉事業団
実施施設名川崎市南部身体障害者福祉会館
所在地川崎区大島1-8-6 地図はこちら
連絡先044-244-3971
窓口に来られた方へ福祉制度の説明や利用サービスに関する情報を伝え、各関係機関へ行かれやすいようアドバイスを行います。

医療・福祉等の関係機関とのネットワーク形成

川崎大師地区地域包括ケア研究会の開催
法人名川崎大師福祉会
実施施設名特別養護老人ホ-ム ゆとりあ
所在地川崎区殿町1-11-10 地図はこちら
連絡先044-277-1165
地域拠点病院である宮川病院を中心に大師地区での在宅困難事例を紹介、検討、共有。ネットワークを生かしより良いケアにつなげています。 ゆとりあは「看取り」について宮川病院、特別養護老人ホーム桜寿園と連携しながら、本年度1月より施設としての看取り体制を構築し最後まで安心して生活出来る施設作りを目指している

物品等の貸出し

保育用品貸出し
法人名川崎市社会福祉事業団
実施施設名よつば保育園
所在地川崎区四谷上町14-8 地図はこちら
連絡先044-288-4289
地域の子育て団体へ、絵本や紙芝居、トンネル遊具などを貸出しています。

施設設備の開放

ひばりの会(ダウン症の会)への支援
法人名川崎市社会福祉事業団
実施施設名川崎市南部地域療育センター
所在地川崎区中島3-3-1 地図はこちら
連絡先044-211-3181
ひばりの会(ダウン症の会)の定例会を南部地域療育センターを利用していただき、会の継続支援を行っています。今年度は年2回土曜日にホールを開放し、センターに相談しやすい雰囲気づくりと自助グループが継続できるような支援を行います。

地域の防災活動

地域の小学校での防災宿泊体験学習への参加
法人名育桜福祉会
実施施設名ゆずりは園
所在地川崎区川中島2-15-15 地図はこちら
連絡先044-287-2822
地域の小学校で行われている防災宿泊体験へ、職員が参加をしています。 参加することで、近隣の方や学校と顔の見える関係を構築して行きます。 今年から、地域の一員として利用者も参加も予定しています。
防災活動
法人名川崎市社会福祉事業団
実施施設名グループホームこでまり六郷
所在地川崎区本町2-12-14 六郷ビル1F 地図はこちら
連絡先044-245-2550
町内会主催の防災訓練の参加や同ビルの自治会主催の防災訓練に利用者・職員ともに積極的に参加しています。

地域の清掃・環境美化活動への積極的な参加

川崎大師公園での清掃活動
法人名育桜福祉会
実施施設名ゆずりは園
所在地川崎区川中島2-15-15 地図はこちら
連絡先044-287-2822
川崎大師公園での清掃活動を行っています。ウォーキングの活動において、公園内を周って歩く際に、ゴミを拾いながら実施しています

居場所作り・交流の場作り(サロン、喫茶店等)

こども食堂
法人名川崎聖風福祉会
実施施設名かわさき障害者福祉施設 たじま
所在地川崎区田島町20−2 地図はこちら
連絡先044-276-9684
小学生を対象にこども食堂(てんとうむしハウス)を8月から運営を開始し、現在は、月1回、夕方の時間帯に開催しています。たじま施設に来ることで、こども食堂を通して知り合いになった友達に会うのを楽しみに、帰宅後すぐに駆け付けてくる子どももいます。また、年明けから、当施設内の日中一時預かりの母子(2歳児から就学前の児)も参加され、会食後、保育士グループ活動(スマイルK)に母子も一緒に参加され、安心して過ごせる居場所づくり、異年齢間の交流を図ることができています。 調理~会食~子どもたちの交流に関して、地域交流スペースを利用されているボランティアや、地域の寺小屋ボランティア等の協力により、メニュー作り・食材の買い出し等、自主的な関わりとなってきています。
たじまなかよしサロン
法人名川崎市社会福祉事業団
実施施設名川崎市南部地域療育センター
所在地川崎区中島3-3-1 地図はこちら
連絡先044-211-3181
新規に相談に来所した親子5組~6組(1歳児または2歳児)を月1回を2回、たじま障害者支援施設の開放ルームを利用し、親の学習及び懇談と幼児の遊びの場の提供を行います。心理検査などまだ行っていない(支援のルートにまだ乗っていない方)を主に対象とし、相談場所への帰属感を持ってもらうことと、たじま障害者支援施設で行っている「一時預かり」の利用へ向けての見学を行うことで、施設利用をしやすくするねらいもあります。また同じ悩みを持つ親の同士の連帯感を持てるように支援します。
お茶会の開催
法人名川崎市社会福祉事業団
実施施設名グループホームこでまり六郷
所在地川崎区本町2-12-14 六郷ビル1F 地図はこちら
連絡先044-245-2550
同ビルの住人をホームにお招きしお茶とお菓子を用意し利用者と住人の交流の時間を設けました

学習支援

学習支援
法人名川崎市社会福祉事業団
実施施設名川崎市南部身体障害者福祉会館
所在地川崎区大島1-8-6 地図はこちら
連絡先044-244-3971
小学生を対象とした社会福祉教室の開催。 川崎区内3校から依頼があり、授業の一環として障害者への理解を題材とした社会福祉教室を行っています。対象は主に4年生で、手話、点字、車いすの体験を通じてまた、当事者からの話を含めて障害への理解を深めます。生徒が社会福祉教室で学んだことを、学校内での学習発表会で発表することで生徒間での見聞を深めます。
個別学習会
法人名川崎市社会福祉事業団
実施施設名川崎市南部地域療育センター
所在地川崎区中島3-3-1 地図はこちら
連絡先044-211-3181
つばき会(学習ボランティア)と協同で月1回土曜日午後に小学生対象に子どもたちの勉強をお手伝いします。学校での取り出し授業に乗っていけないような子供たちを5名~6名センターに来てもらい、子どもたち其々にあった指導方法や環境づくりをして、個別の勉強のお手伝いをします。

地域における子育て支援

園庭開放 よつばキッズ
法人名川崎市社会福祉事業団
実施施設名よつば保育園
所在地川崎区四谷上町14-8 地図はこちら
連絡先044-288-4289
第2、3、4水曜日の9時30分~11時30分まで、園庭及びなかよしホールを地域の方に 開放しています。 年間を通して計画的に、手遊びやパネルシアター、季節の作り物などを取り入れたり、栄養士や看護師を中心に、離乳食講座や救急法など専門的なコーナーを設けて 提供しています。
出張保育
法人名川崎市社会福祉事業団
実施施設名よつば保育園
所在地川崎区四谷上町14-8 地図はこちら
連絡先044-288-4289
地域の「母親クラブ」の活動時に合わせて、主任保育士が年に3回出張保育を実施しています。 内容としては、パネルシアターなどの披露や季節の作り物などを行っています。

地域における介護・認知症への支援

地域住民向け認知症サポーター養成講座
法人名川崎市社会福祉事業団
実施施設名グループホームこでまり六郷
所在地川崎区本町2-12-14 六郷ビル1F 地図はこちら
連絡先044-245-2550
地域の地域包括支援センター、区役所、グループホーム2施設合同で地域向けの講座を開催。全5回の講座を行いました。

就職・就労支援

就職、就労支援
法人名川崎愛児園
実施施設名自立援助ホーム大志
所在地川崎区渡田向町15-2 地図はこちら
連絡先044-276-9684
自立援助ホーム大志にて、15歳~20歳までの入所する児童への就労支援を行っています。

職場体験等の受入れ

職場体験等の受入れ
法人名育桜福祉会
実施施設名ゆずりは園
所在地川崎区川中島2-15-15 地図はこちら
連絡先044-287-2822
年に数回、地域の小・中学校の方ーの体験として、見学や実際に利用者の方ーと作業や活動を一緒に行っています。 川崎大師高校の方は、毎年、介護体験実習として年に14~15回見学と実習を行っています。火・水グループに分かれて、2~3名の生徒さんが実際に利用者と一緒に活動をしています。
近隣学校の職場体験受入れ
法人名ともかわさき
実施施設名かざぐるま
所在地川崎区田島町6-3 地図はこちら
連絡先044-322-7313
近隣中学の職場体験を受入れています。
近隣学校の職場体験受入れ
法人名川崎市社会福祉事業団
実施施設名川崎市ふじみ園
所在地川崎区大島1-8-6 地図はこちら
連絡先044-244-3973
毎年、近隣中学校の中学二年生の職場体験の受入れを行っています。職業体験ということで、働くことについての説明と障害者理解への説明も行っています。それに併せて、ふじみ園に通われて来られている利用者の方々についてと地域で暮らす障害を持っている方々についての話しをしています。
近隣県立高校職場体験受入れ
法人名川崎市社会福祉事業団
実施施設名川崎市南部身体障害者福祉会館
所在地川崎区大島1-8-6 地図はこちら
連絡先044-244-3971
毎年8月から2月まで、生徒8名程度延べ人数として96名を作業室で受入れています。時間は13:30~15:30。体験内容は利用者と一緒に作業をしたり、ゲームをしたりしています。生徒は、受入れ前に施設見学やオリエンテーションを行うこともあって、戸惑うこともなく、利用者とコミュニケーションをとっています。
職場体験受入れ
法人名川崎市社会福祉事業団
実施施設名よつば保育園
所在地川崎区四谷上町14-8 地図はこちら
連絡先044-288-4289
地域の学生から職場体験の希望があれば、随時受入れています。

ボランティアの受入れ

ボランティアの受入れ実施施設
法人名育桜福祉会
実施施設名ゆずりは園
所在地川崎区川中島2-15-15 地図はこちら
連絡先044-287-2822
法人名ともかわさき
実施施設名わたりだ
所在地川崎区渡田1-15-5 地図はこちら
連絡先044-355-2100
法人名あおぞら共生会
実施施設名あおぞらハウス
所在地川崎区小田1-1-21 地図はこちら
連絡先044-333-3971
法人名あおぞら共生会
実施施設名ぞうさん
所在地川崎区京町1-16-25 地図はこちら
連絡先044-333-3971
法人名川崎市社会福祉事業団
実施施設名川崎市南部身体障害者福祉会館 作業室
所在地川崎区大島1-8-6 地図はこちら
連絡先044-244-3971
内容
  1. 兄弟児ボランティア:通園事業に通所してくる児童の兄弟を保育士が通園事業時間にお預かりしています。そのお手伝いをしていただいています。
  2. 各種行事のボランティア:夏祭り開催時に其々の遊びのブースのお手伝いをしていただきます。またご父兄が参加する講習会などで子供さんをお預かりするときに、保育のお手伝いをお願いしています。
  3. カットボランティア:地域の理容店に行く事が困難な子どもを月2回理容師さんにセンターに来ていただき髪を切っていただいています。
法人名川崎市社会福祉事業団
実施施設名グループホームこでまり六郷
所在地川崎区本町2-12-14 六郷ビル1F 地図はこちら
連絡先044-245-2550
内容地域の住民でボランティアを希望。食材の買い出しの手伝いや余暇活動の補助など行っていただいています。
法人名川崎市社会福祉事業団
実施施設名よつば保育園
所在地川崎区四谷上町14-8 地図はこちら
連絡先044-288-4289
内容夏の期間や行事の時など希望があれば、随時受入れをしています。

地域の防犯活動

子ども110番協力施設
法人名育桜福祉会
実施施設名ゆずりは園
所在地川崎区川中島2-15-15 地図はこちら
連絡先044-287-2822
法人名ともかわさき
実施施設名ライブリー
所在地 川崎区渡田1-15-5 地図はこちら
連絡先044-355-2100
法人名ともかわさき
実施施設名わたりだ
所在地川崎区渡田1-15-5 地図はこちら
連絡先044-355-2100
法人名川崎市社会福祉事業団
実施施設名川崎市南部身体障害者福祉会館
所在地川崎区大島1-8-6 地図はこちら
連絡先044-244-3971