ホーム » 相談援助活動
相談援助活動


新着情報[相談援助活動]
生活困窮のリアルVOL.2を発行しました ~困った時に頼られる社協へ~
2025年2月10日
令和2年3月25日~令和4年9月30日までの間、新型コロナウイルス感染症の影響により収入が減少した方を対象とした生活福祉資金特例貸付の受付を行い、
川崎市社協では約13万件の相談対応、176億円を超える貸付を行いました。
新設部署である生活再建支援室では、この貸付の借受人が抱える様々な困りごとを支援するため、日々寄り添った支援を行っています。
冊子では実際にあった相談ケースをマンガで多くの方に伝わるように紹介しています。
ぜひご覧ください。
冊子はこちらをクリック [PDF/40,457KB]
※「QRコード」は株式会社デンソーウェーブの登録商標です。
専門相談日程(令和7年2月~令和7年4月)のお知らせ
2025年1月6日
ksk info(第51号)掲載
2024年12月27日