終活支援事業

・川崎市未来あんしんサポート事業
川崎市あんしんセンターでは、市内在住の高齢者に対しあらかじめ預託金をお預かりし、生前のみまもり、入所・入院支援、逝去後の葬儀・埋葬、遺言執行などを行います。
川崎市あんしんセンターでは、市内在住の高齢者に対しあらかじめ預託金をお預かりし、生前のみまもり、入所・入院支援、逝去後の葬儀・埋葬、遺言執行などを行います。
- 川崎市未来あんしんサポート事業パンフレット[PDF/1,133KB]
エンディングノート(川崎市未来あんしんサポートノート)

地元プロサッカークラブの川崎フロンターレが、エンディングノート「川崎市未来あんしんサポートノート」を製作されました。製作にあたりましては、川崎市と川崎市社会福祉協議会が協力させていただきました。
エンディングノートは、これまでの人生の思い出を振り返るとともに、突然人生の終わりを迎えたり、加齢等によって自分の意思を伝えることが困難になったりしても困らないよう、医療、介護、葬儀などの希望や、大切な人への感謝のメッセージなどをあらかじめ書き留めておくものです。
エンディングノートには、遺言書のような法的拘束力はありませんが、大切な方へご自身の思いを遺し伝える手段としてご活用ください。
ファイルをダウンロードし、必要なページを印刷してお使いください。
エンディングノートは、これまでの人生の思い出を振り返るとともに、突然人生の終わりを迎えたり、加齢等によって自分の意思を伝えることが困難になったりしても困らないよう、医療、介護、葬儀などの希望や、大切な人への感謝のメッセージなどをあらかじめ書き留めておくものです。
エンディングノートには、遺言書のような法的拘束力はありませんが、大切な方へご自身の思いを遺し伝える手段としてご活用ください。
ファイルをダウンロードし、必要なページを印刷してお使いください。
- 川崎市未来あんしんサポートノート.pdf[7,351KB]
【多摩】「エンディングノートの書き方講座~終活にどのような準備が必要か~」のご案内(1/16受付開始 先着24名) NEW!

◆終活に関する基礎的な知識を学ぶ研修です。
◆日時 令和5年2月24日(金)13:30~15:30
◆参加費 無料
◆定員 24人(事前申込制先着順、市内在
住・在勤の方)
◆場所 多摩老人福祉福祉センター
エンディングノート書き方講座チラシ [PDF/277KB]
◆日時 令和5年2月24日(金)13:30~15:30
◆参加費 無料
◆定員 24人(事前申込制先着順、市内在
住・在勤の方)
◆場所 多摩老人福祉福祉センター
エンディングノート書き方講座チラシ [PDF/277KB]
「エンディングノートの書き方講座~終活にどのような準備が必要か~」のご案内(12/19受付開始 先着24名) NEW!
◆終活に関する基礎的な知識を学ぶ研修です。
◆日時 令和5年2月1日(水)13:30~15:30
◆参加費 無料
◆定員 24人(事前申込制先着順、市内在
住・在勤の方)
◆場所 かわさき老人福祉・地域交流センター
エンディングノート書き方講座チラシ [PDF/231KB]
◆日時 令和5年2月1日(水)13:30~15:30
◆参加費 無料
◆定員 24人(事前申込制先着順、市内在
住・在勤の方)
◆場所 かわさき老人福祉・地域交流センター
エンディングノート書き方講座チラシ [PDF/231KB]
「エンディングノートの書き方講座~終活にどのような準備が必要か~」のご案内(12/19受付開始 先着12名) NEW!
◆終活に関する基礎的な知識を学ぶ研修です。
◆日時 令和5年1月27日(金)13:30~15:30
◆参加費 無料
◆定員 12人(事前申込制先着順、市内在
住・在勤の方)
◆場所 中原老人福祉センター
エンディングノート書き方講座チラシ [PDF/237KB]
◆日時 令和5年1月27日(金)13:30~15:30
◆参加費 無料
◆定員 12人(事前申込制先着順、市内在
住・在勤の方)
◆場所 中原老人福祉センター
エンディングノート書き方講座チラシ [PDF/237KB]
「エンディングノートの書き方講座~終活にどのような準備が必要か~」のご案内(10/24受付開始 先着20名) 終了しました
◆終活に関する基礎的な知識を学ぶ研修です。
◆日時 令和4年12月1日(木)13:30~15:30
◆参加費 無料
◆定員 20人(事前申込制先着順、市内在
住・在勤の方)
◆場所 幸老人福祉センター
エンディングノート書き方講座チラシ [PDF/231KB]
◆日時 令和4年12月1日(木)13:30~15:30
◆参加費 無料
◆定員 20人(事前申込制先着順、市内在
住・在勤の方)
◆場所 幸老人福祉センター
エンディングノート書き方講座チラシ [PDF/231KB]
「終活セミナー ~亡くなった後への備えを中心に~」のご案内(9/30〆切) 終了しました
◆終活に関する基礎的な知識を学ぶ研修です。
第1回「終活の基礎知識と死後事務」
令和4年10月13日(木)14:00~16:00
第2回「終活の基礎知識と相続・遺言」
令和4年10月31日(月)14:00~16:00
終活セミナーチラシ [PDF/225KB]
第1回「終活の基礎知識と死後事務」
令和4年10月13日(木)14:00~16:00
第2回「終活の基礎知識と相続・遺言」
令和4年10月31日(月)14:00~16:00
終活セミナーチラシ [PDF/225KB]
「エンディングノートの書き方講座~終活にどのような準備が必要か~」のご案内(9/12受付開始 先着50名) 終了しました
◆終活に関する基礎的な知識を学ぶ研修です。
◆日時 令和4年10月5日(水)13:30~15:30
◆参加費 無料
◆定員 50人(事前申込制先着順、市内在
住・在勤の方)
◆場所 高津老人福祉センター
エンディングノート書き方講座チラシ [PDF/231KB]
◆日時 令和4年10月5日(水)13:30~15:30
◆参加費 無料
◆定員 50人(事前申込制先着順、市内在
住・在勤の方)
◆場所 高津老人福祉センター
エンディングノート書き方講座チラシ [PDF/231KB]
■お問合わせ
終活支援担当
〒211-0053
川崎市中原区上小田中6-22-5 川崎市総合福祉センター(6階)
電話:044-739-8727 FAX:044-739-8738
終活支援担当
〒211-0053
川崎市中原区上小田中6-22-5 川崎市総合福祉センター(6階)
電話:044-739-8727 FAX:044-739-8738