- HOME
- ボランティアに関する情報
- 地域福祉情報バンク事業
地域福祉情報バンク事業
地域福祉情報バンクのご案内
地域福祉情報バンクでは、総合相談窓口における福祉全般の相談受付、社会福祉・保健及びその他関連分野の情報を収集し、福祉保健従事者、関係機関またはそれらに関心のある方に提供しています。
福祉関連図書・DVDの閲覧および貸出

福祉に関連する図書資料・DVDの貸出を行っています。また、閲覧をすることもできますのでご利用ください。
☆福祉に関する図書・DVD貸出しのご案内☆
◆ご利用案内
受付時間
月曜日~金曜日、 午前8時30分~午後4時30分
(上記以外の土曜日、日曜日、祝日を除く)
対象
川崎市内在住、在勤、在学で福祉に関心を持つ方ならどなたでもご利用になれます。初めて利用される方は、利用登録が必要になりますので、住所を確認できる公的証明書(免許証・保険証等)をご持参ください。
貸出
図書・資料3冊まで/2週間、DVD3本まで/1週間
返却
地域福祉情報バンクもしくは総合研修センターのどちらかを選択できます。また、事前に連絡があった場合のみ郵送等による返却もできます(利用者負担あり)。
詳細については以下の「郵送等による返却(有料)受付について」をご覧ください。
※郵送等による返却(有料)受付について[156KB/PDF]
また、地域福祉情報バンクの開所時間外は、川崎市総合福祉センター(エポックなかはら)1階受付窓口において対応しています。
なお、川崎市総合福祉センター休館日および保守点検日の夜間は利用できません。
※川崎市総合福祉センター休館日および、保守点検日はこちら(川崎市総合福祉センターホームページ)
その他
コピーサービス:白黒・・・1枚10円(A3まで)、カラー・・・1枚50円(A3まで)
ビデオ・DVDの視聴
◆蔵書・資料の検索
地域福祉情報バンク及び総合研修センターで所蔵する図書資料・ビデオ・DVDを検索することができます。
◆情報誌「地域福祉情報バンク通信」発行
福祉に関する情報・本の特集・相談機関や新着図書・DVDのお知らせなどの情報誌「地域福祉情報バンク通信」を発行しています。
☆福祉に関する図書・DVD貸出しのご案内☆
- 福祉に関する図書・DVD貸出しのご案内パンフレット [1,129KB/PDF]
◆ご利用案内
受付時間
月曜日~金曜日、 午前8時30分~午後4時30分
(上記以外の土曜日、日曜日、祝日を除く)
対象
川崎市内在住、在勤、在学で福祉に関心を持つ方ならどなたでもご利用になれます。初めて利用される方は、利用登録が必要になりますので、住所を確認できる公的証明書(免許証・保険証等)をご持参ください。
貸出
図書・資料3冊まで/2週間、DVD3本まで/1週間
返却
地域福祉情報バンクもしくは総合研修センターのどちらかを選択できます。また、事前に連絡があった場合のみ郵送等による返却もできます(利用者負担あり)。
詳細については以下の「郵送等による返却(有料)受付について」をご覧ください。
※郵送等による返却(有料)受付について[156KB/PDF]
また、地域福祉情報バンクの開所時間外は、川崎市総合福祉センター(エポックなかはら)1階受付窓口において対応しています。
なお、川崎市総合福祉センター休館日および保守点検日の夜間は利用できません。
※川崎市総合福祉センター休館日および、保守点検日はこちら(川崎市総合福祉センターホームページ)
その他
コピーサービス:白黒・・・1枚10円(A3まで)、カラー・・・1枚50円(A3まで)
ビデオ・DVDの視聴
◆蔵書・資料の検索
地域福祉情報バンク及び総合研修センターで所蔵する図書資料・ビデオ・DVDを検索することができます。
◆情報誌「地域福祉情報バンク通信」発行
福祉に関する情報・本の特集・相談機関や新着図書・DVDのお知らせなどの情報誌「地域福祉情報バンク通信」を発行しています。
情報検索のためのパソコンの提供
福祉に関する情報を検索できるようにパソコンを1台設置しています。
2時間まで利用することができます。
また、このパソコンで、福祉関係の講座・研修、講演会、イベントなどの
チラシや資料を検索・閲覧することができます。
( 印刷サービス:白黒のみ・・・1枚10円(A4・A3))
2時間まで利用することができます。
また、このパソコンで、福祉関係の講座・研修、講演会、イベントなどの
チラシや資料を検索・閲覧することができます。
( 印刷サービス:白黒のみ・・・1枚10円(A4・A3))